FZ6オイル交換。
前回MOTO 4 ROAD 10W-40に交換してから9ヶ月で2500km走行。
抜いたオイルはこんな感じ。
色はかなり黒い…
粘度に極端な変化はない感じかな。
しかし、匂いが…酸化臭がヤバイ!
自分の乗り方だと3000kmは使いすぎって感じか。
1500km過ぎたあたりからシフトフィーリングは悪くなってきてたし。
FZ6をたまに動かすと埼玉だったり長野までノンストップ峠道だから走行距離の割にエンジンの回った回数は街走りの数倍だろうしなぁ…
3年15000km使ったA.S.H FSよりも遙かに程度は悪い。
まぁ価格が倍以上の全化学合成オイルと比べてもしょうが無いかw
普通の街走りやツーリング用途で3000km交換なら十分な感じだと思う。
回して走る人はロングライフは諦めるしか無い!
今回のオイルはこちら!
MOTO 4 ROADの持ちはわかったので…
今度はelfの全科学を試す事に。
MOTO 4 ROADをツーリングの度に交換でも走りは問題ないんだけど…めんどくさい…
全科学でもうちょっと距離が持ってくれればイイナ~って感じでテスト。
MOTO 4 PRO TECH 5W-40をチョイス。
と、言うかelfのオイルって同じ銘柄では粘度が殆ど無いから粘度から選ぶとコレしか選択肢が無い…
MOTO 4 MAXI TECHなら10W-30のラインナップが有るんだけど…
ホームページの表記順だとMOTO 4 ROADの次に居るんだよなぁ…JASOもMAになってるし。
粘度を変えるとグレードが本当に変わるのか…粘度が高くなると保護性が高いって事でそのままグレード表記が変わってるのか…
ホームページ見てる感じだとelfの一般用オイルはグレード無視して全科学MA2、全科学MA、部分合成MA、鉱物MAしか存在しない感じに見える。
粘度が選べない以上MOTO 4 PRO TECHが使ってみて好みじゃなかった場合はFZでelfの一般用全科学合成の選択肢は無しって事だな。
後はelfだとHTXシリーズを試すか…
でもレース用って事は持ちはどうなのか…リッター5000円するしなぁ。
というか、一般向けの全科学合成が総てリッター2500円ってのが性能的にも各グレードの差もその程度って事を表してるようにしか見えないw
とりあえず今回のオイル交換はこんな距離で…暫く様子見!
そういえば…こないだこんな事件が…
オイル交換してオイル受けをオイルシンクに掘り込んで別作業して戻ってきたら…
オイルシンクのポリタンク溢れた!
もっと大きなタンクにしたいけど…そうすると運べないんだよな~
こまめにタンク変えるようにしないと…
ディスカッション
コメント一覧
自分なんかはオイル消費対策等でイロイロ粘度試しましたが
指定の粘度に落ち着きました😅
消費が激しくなったら
高性能もへったくれもない
オーバーホールしろってことですね(笑)
L2500円だとアッシュに手が届いちゃいますね😅
今軽トラに入れている
ASH業務用Smulti5w30
様子見の為、この後約2,000kmで抜いてみますが今のところフィーリング良いです❗
ハイゼット新車純正オイルは900km未満で終わってしまいました!
FZ6でぶち回している割にはelf保ったのでは?
S-multiも気になりますね~
鉱物油にしては評判もいいみたいですし…
でも、デリボーイは軽油でオイルが薄まっちゃうんで何入れても交換周期伸ばせないんですよね~
ノズルメンテしてから少しはマシになっていれば良いですが^^;
もうちょっと商売がちゃんと成り立っていれば粘度違いや化学合成もペール缶や60Lドラムで買いたいんですけど…
まだまだ無理そうです^^;