
トラックのDPD再生中断を繰り返してしまってエンジン警告灯が点灯してしまった…
クルマ屋で診断機を借りて…

DPD強制再生をかけてみるも…
全然進まない…
排気温度が上がらない…
排気シャッターが閉じなくなってしまっているくさい?

DPD再生を中断を連打していたらパコンッって音がしたあとシューっと聞き慣れた音がなり始めて排気温度が上昇!

診断機の表示も順調に進んで…

DPD強制再生成功!

圧力差も正常値に収まってるのでまだDPDフィルター本体は無事そうかな?
排気シャッターが固着している可能性は高いので今度チェックしておこう…
トラックに対応したOBD2診断機も欲しいなぁ…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません