J24ジープ ヒーター修理&カスタム
うちのジープは購入時にヒーターホースが外されていたのだけど…
まぁヒーターコアがダメなんだろうな~と思いつつそのうち直せばいいでしょって事で放置してたが…
全く知らなかったんだけどデフロスターって車検項目なのね…
チェックされた事なんてないけど、車検項目ならちゃんと直しておくかって事でヒーターユニットを取り外して…
ヒーターコアに水道ホースを繋いでみると…
まぁそうですよね~!
って事でラジエター屋に預けて修理する事に。
ヒーターユニット内も長年水が溜まっていたようでサビサビだったので錆取り!
ヒーターコアが付いていないうちに何度かラジエターをフラッシングしてみるも…
いつまでたっても錆水しか出てこない…
これはもう車検取って走りながらこまめに水を変えてフラッシング続けるしかないね…
うちのジープは古いのでヒーターコントロールバルブがエンジン側についている。
ヒーターユニットについているバルブが無いから欠品かと思っていたら…この年式は元々ついていないらしい。
ネットに古いヒーターユニットの情報が全くないし、みんな新しい個体なのね…
そのヒーターコントロールバルブも…
捻ろうとしたら折れちゃって全開固定なので…新品に交換することに!
ちょっと小さくなってフィラーキャップにかぶるから取り回しを気持ち前側に移動。
古いヒーターバルブは固着が酷かったけれど、いつもの電磁誘導加熱器で煙がモクモクと出るくらいまで加熱したら取れた!
ヒーターバルブ交換ついでにヒーターホースを交換と…
追加のヒーターコントロールバルブの取り付け位置を検討!
車内からヒーターの流量を調整できるようにしたい!
それなら折れたヒーターバルブはそのままで良かったんだけど…
サビサビで壊れた物が付いたままなのは気になったので交換!
ちなみに、このツマミは汎用のチョークケーブル。
芯が針金のタイプなので押し引き両方に使用可能。
ヒーターホースの取り出し穴の真上に未使用のネジ穴があったのでそこからケーブルを引き出すようにしようと思う。
そうこうしているうちに…
ヒーターユニットとブロワファンを繋ぐ部分のゴムは崩壊して再利用できなかったのでゴムシートを巻き付けてタイラップで固定している。
無事、ヒーターの調整が車内からできるようになった!
ほぼ使うことはないけれど、送風もできるね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません