トラックアオリ改造完了。
先週、パワーゲート延長したトラック。
無事、バイク屋仕様アオリが完成!
やっぱアオリがコレになると突然バイク屋らしくなるね!
高さは15cmでフックは10cm間隔に配置してもらった。
バイク屋仕様トラックだとアオリを固定にしてしまっている車両も多いけど…
そこは拘ってノーマルと同じように開閉可能で。(ヒンジとかの部品代でけっこう高くついたけど…)
パワーゲート付き+固定アオリだと…大物を買った時にフォークリフトで荷物を積み込んでもらう事ができないからね…
あと、将来的に簡易クレーンを付けた場合はアオリが開けないとアウトリガー出せないからけっこう重要!
ノーマルアオリに付け替える事もできるのでトラックの価値的にも悪くないと思うしw
あと、パワーゲート激重問題も無事対策完了。
パワーゲートに組み込まれているトーションバーを交換したんだけど…ゲートがおもすぎるもんだから予想を超える大加工になってしまい、最初の予定より数万多くかかってしまった(´Д⊂グスン
まぁ、片手で持ち上げるくらいになった事だし…良しとしよう。
残りの作業はパワーゲートのヒンジ交換。
パワーゲートの全高対策。
そして、全塗装だ!
ディスカッション
コメント一覧
別のページでもお聞きしたのですが、うちのゲートも重くて困っています。トーションバーの強化分をもう少し説明してもらえませんか?
宜しくお願いします。
別のコメント確認してきましたが、なぜかスパム認定されてました^^;
トーションバーの強化はパワーゲートのメンテナンス等を行っているトラック工場でやってもらいました。
元々が9mm+9mm+8mmの3本のトーションバーが付いていたのですが、ソレを全て外して12mmのトーションバー4本に変更してもらいました。(ゲート側のトーションバー受け部分が12mm4本に対応していないのでゲートを切開して受けを加工してもらっています。)
これでも、まだ重いですが日常使用に問題のあるレベルではなくなりました。
(怪我をしていたりすると閉めるのはけっこうキツイかもしれません。)
ゲート側に更に加工が必要になりますが、極東のパワーゲート用のトーションバーならもっと強力なのは一応あるらしいです。
費用はトーションバー4本とパワーゲートの加工、交換工賃で10万円ほどだったと思います。
最初、トーションバーを1本追加してくれと依頼したのですが、ゲートの重さから1本追加したくらいでは効果がないとの工場側の判断で4本とも太いバーに交換となりました。
最初の想定よりもかなり割高となりました^^;
ありがとうございます!こちらの方では色々トラックの架装屋さんとかパワーゲートをしていそうな工場に聞いてみたのですが、分からないところばかりで、困っていました。(大阪です。)
極東では強化したトーションバーの設定がありそうなのですね。
うちのゲートは極東なので、あれば助かります。
色々記事の内容参考になります。
宜しくお願いします。
私の車両は新明和のパワーゲートでしたので地元の新明和の代理店になってる仮装業者にお願いしました。
標準装備の仮装じゃなくワンオフ仮装をやってる工場とかを探して相談してみてはいかがでしょうか?
返信もしたのですが、表示されていないので、スパムになっている?といけないので、コメントもしておきます。
詳しい内容ありがとうございました!
極東のゲートなので、確認してみます。
お世話になります。アドバイス非常に参考になります。
極東に確認しましたら、トションバーが左右に分かれて入っているみたいなのですが、さぼてんさんの車体は通し(左右に分かれていない)ですか?
12mmのトーションバー4本に変更されたのは、左右で2本ずつにということではなくて、通しで4本で良かったでしょうか?
何度もすいません。
左右から2本ずつで合計4本のトーションバーを取り付けています。
すいません。左右から・・・というのが分かり難くて、
左右に分かれていて、左に12mmが2本、右に12mmが2本で
あっていますか?
何度もすいません汗
私の車両ではそのように取り付けられていますが、新明和と極東ではトーションバーの形状自体が違いますので参考にならないと思います。