デリボーイの車高調整
ホイール交換時から気になっていたのだけどデリボーイのフロントが左右で泥除けとタイヤの干渉の仕方が全然違う。
左はハンドルを切りながら大きな段差を乗り上げた時だけなのに右は普通に走っててもよくこする・・・
デリボーイのフロントはトーションバーなので車高調整が効くという事で車高調整をすることに・・・
車高いじったことがなかったのでフロントから伸びてるロッドを探してみたものの調整方法がわからない・・・
車屋で聞いてみたところ自分が見てたのはテンションロッドで手前にトーションバーがあったw
とりあえず現在の左右の車高を測定!
ハブセンターからは計りにくいのでリムからの距離を測定。
左182mm 右169mm
1cm以上右が低い。
いつも一人乗りで運転席に人が居ることを考えるとさらに低く・・・
このナットを締め込んで行くと車高が上がる。
左右のボルトの突き出し量を測ってみたところ左が約60mm 右が50mmだったのでとりあえず右も同じ位まで締めて見る。
車両を一度動かしてから左右の車高を測る。
左が187mm 右が183mm
だいぶ右の車高は上がったけれど荷重が後ろに動いて左も一緒に上がっているのでまだ右下がり。
左を下げるとまた干渉しやすくなるのでこのまま上げていく事に。
最終的にこんな感じになった。
左右とも189mmくらい。
若干右上がりだけど運転席に人が乗ることを考えればちょうどいいくらい?
最終的な右側ボルトの突き出しは65mmくらいになった。
調整後すこし走ってみたけれど今までのように何もない場所で泥除けと干渉する事もなくなったのでいい感じ。
これでしばらく様子見かな!
フロントが上がったのでカンでヘッドライトを下向きに調整。
元々空荷でヘッドライトをあわせてるもんだからバイクを積むと上向きすぎてパッシングされる事があったので少し下げ気味くらいでいいかな?
つづいてオマケ
車線変更で危ない車と遭遇したのでドラレコの動画をアップ。
コレが中華ドラレコの画質です。
同一機種をアマゾンで売っているのを発見w
ディスカッション
コメント一覧
中華ドラレコ、意外と夜間も撮れているね。
でも、2車線を一気に変更は危ないな。迎撃ミサイル発射したいね(^m^)
事故の証拠には十分な感じですね!
記録用としては画質がちょっと残念ですけどw