デリボーイ ヘッドライト強化と・・・

デリボーイのヘッドライトがめちゃくちゃ暗いです。

どうも、自分が買う車両はみんなヘッドライトが暗い運命のようだw

 

配線図を確認してみると…

やっぱりディマスイッチから直接ヘッドライトへ電気が流れているみたい。

このままだとディマスイッチ接点がどんどん摩耗しちゃう。

いざ接点が摩耗した時に部品が出るとも思えないので接点の消耗は少なく抑えたい。

 

この際HID化してしまいたいところだけど・・・

ただでも高い位置にヘッドライトがある車種でH4のグレアHIDは迷惑すぎる・・・

 

ってわけでヘッドライトの電源をリレー経由に変更して本来のH4の性能を取り戻してもらう事に!

買ってきた部品はこんなな感じ。

H4カプラメス×2 オス×1

汎用リレー×2

フューズボックス&フューズ

配線多数

 

コレでヘッドライトをバッテリーから直接点灯させる回路を組みます!

ノーマルヘッドライト配線でリレーを駆動させてバッテリーから最短距離でヘッドライトを点灯させる。

ソレだけです!(ブログ用に配線図書き出すのが面倒だから省略w)

この説明で分からない人はきっと電気工作苦手なので自分でやらない事をおすすめしますw

 

バイクや車で古い車種に乗っている人は知っておいたほうがいい知識ですw

古いバイクを車検に出したらどうやってもヘッドライトの光量が出なくてメインスイッチ、ライトスイッチ、ヘッドライトレンズ、サブハーネスなどなど総交換して10万近い金額が飛んだなんて話を聞いたことがあるけれど・・・(ブロス掲示板)

 

フルノーマルに拘らなければこの、数千円の工作で車検適合の光量を稼げる場合が多いので…

(車検での光量のみ稼ぐならもっと費用のかからない手段もあるけれど…実用的な面では微妙なのでココでは言いませんw)

 

長さを合わせつつちゃちゃっと配線を組み立てて・・・

取り付け。

 車体右側にバッテリーがあるので右ヘッドライトの配線からリレーを駆動。

ヘッドライトにはリレーからの配線を。

 左はノーマルカプラを外してリレーからの配線を。

 リレーはうまく固定できる箇所がなかったのでハーネスにタイラップで吊るす。

 

こんな感じで完成!

試しに左だけノーマル配線の状態で点灯してみる。

 ←リレー化   ノーマル→

若干、明るさが違うのわかるかな?

車検時等に他の車種でやった時よりも効果が薄い気がする・・・

これは、ヘッドライトバルブ自体もダメっぽいな~

とりあえず走ってみてまだ暗いようなら新しいバルブを買うとするか・・・

 

ちなみに・・・デリボーイの年式だと切り替え式のドライビングライトも車検適合だから四駆のようなドライビング&フォグランプが欲しくて捜索中ですw

 

そして・・・

もう一つの本題・・・

 

デリボーイの配線をしたついでにオイルやらなんやらをチェックしつつアイドリングしていたら・・・

なんか下から垂れてる事に気づく・・・

 

オイル?

 

いや・・・透明だ・・・

触ってみる・・・けっこうサラサラ・・・

 

まさかブレーキフルード!?

 

匂いを嗅いで見る・・・

 

軽油だ・・・

 

車の下に潜り込んで場所を確認。

 

なんかホースを伝って流れてきている・・・!

なんだぁ~ただのホースのヒビかなかな~w

と安心しながらそのホースを確認していくと・・・

コレ・・・ATFのオイルクーラーじゃん!

 

でも・・・漏れてるのは間違いなく軽油。

 

ってことは途中で他のものから伝ってきてるって事か・・・

垂れている場所から原因箇所がよく見えないので軽油ラインを順に追っていくと・・・

噴射ポンプ周りがめっちゃ濡れてる!!!

 

大丈夫・・・まだ想定範囲だ!

買う前の下調べでもトヨタの噴射ポンプはガバナカバーのパッキンが弱いって何度も見たし!

 

一度パーツクリーナーで汚れを流して再度確認・・・

カバナカバーは濡れてこない・・・

更に観察・・・

 

あ・・・めっちゃ漏れてる!

ヒタヒタ垂れてくる!

 

インジェクションボディーの継ぎ目からorz

 

でも・・・いつもこんなに垂れてるならもっと燃料がなくなるはず!

しばらく様子見・・・

暖気が終わるとあまり垂れなくなった・・・

とりあえず

 

常時駄々漏れではないのがわかったので一安心。

 

噴射ポンプかー・・・

店に修理に持ち込んだらリビルド交換で10万コースだよな~

エンジンはすこぶる調子いいしリビルド品みたく全交換のOHいらないよな~

 

自分でやるしかないかorz

 

と・・・いう訳で現在エンジンの修理マニュアル取り寄せ中。

トヨタ共販でCDライブラリを調べてもらったが2CエンジンはCD化されていなかった・・・

残念ながらコピーマニュアル。(662円)

CDライブラリが出てれば使うときに使いたいページだけ印刷すればいいから便利なんだけどなぁ~

 

噴射ポンプなんて全く覚えてないわ~本当に自力でできるのだろうかw

専門の教科書が残ってたら読み返して構造頭に叩き込んでおこう。

 

デリボーイを長く乗って行くと2級ジーゼル整備士から2Cジーゼル整備士になっていきそうだ!w