サイバーナビSSD化(成功編)

前回の続きです!

といっても記事が長くなったので分けただけの連続投稿です。

 

前回の失敗を踏まえてパスロック対応のSSDを入手しました!

20140117_142712

シー・エフ・デー販売 DRAM搭載のIDE接続SSD 旧型PCのパワーアップに効果絶大 128GB CSSD-PMM128WJ2

今度はネット上で成功報告の多いCFDのSSDです。

ボディーはプラでかなりちゃちぃです。

 

そして・・・ボディを見ると何やら穴が・・・

USBポートがここに付きそうな感じw

あれ・・・なんか・・・そんな機能付きのSSD見たことあるような・・・

 

BUFFALO 2.5インチMLC搭載PATA用 内蔵SSD 128GB SHD-NH128PU2

お前だー!!!

写真見る限り外見もそっくりじゃないか!

パスロック付きのSSDを買い直すときにヤフオクに中古が安く出てて買おうか悩んでたのに!

パスロックの情報が無くて諦めたのに・・・明らかに同じもんじゃねぇか!

1万近く高く付いたわorz

 

まぁ過ぎたことは仕方ない・・・

作業に移ります。

 

前回の失敗点+今度はドライブイメージからではなくドライブから直接クローンを作ることにします。

前回同様HDDをつないでパスワードクリアしてAOMEIのセクターByセクターでコピーします。

完了したらHDDをブレインユニットに戻してサイバーナビに接続。

 

とりあえずナビの動作はOK。

部屋に戻ってリビングキットで確認。

動作OK

 

だけど・・・

このままではせっかく増えたHDD容量が生かされていないので再度SSDをPCに接続します。

もちろん一度ナビに接続したのでパスワードロックがかかってるのでケーブルスワップで接続。

そしてAOMEI Partition Assistantを使ってメディアサーバー領域のパーティションを拡張します。

 

そして、HDDをリビングキットで確認。

リビングキットでは認識するもののHDD容量の設定を変えようとすると4000GBとか表示されてNG。

ナビにつなぐと初期設定やらメディアサーバーやらの設定をしていますと表示されるもののメディアサーバー認識せず。

ナビから初期化してみても変化なし・・・

しかも、ルート案内を使おうと思ったらルート案内が使えないではないか!?

 

これは困った・・・

 

いろいろやって見てHDDクローンソフトの相性もあるみたいな事を書いてるサイトがあったので念のためUSBメモリにEASEUS Disk Copyを突っ込んでSSDとHDDを認識させてコピー。

そしてパーティションの拡張もWindows上の作業はやめてUSBメモリのLinux上からGpartedで拡張・・・

 

しかし、メディアサーバーの設定をしようと思っても変化なし・・・

 

そしてSSDをマウントした状態でメディアサーバーのパーティション内を眺めていると・・・

あれ?

よくよく考えるとパーティション内に入ってるはずの曲データと思しきファイルが全く見つからない!?

しかし、ドライブ情報を見るとHDDはかなりの容量が使われていることになっている・・・

そしてHDDの中を見てみると数GBの大容量のファイルがあるではないか!?

 

サイバーナビのメディアサーバーとCDレコーディングは何故が容量を最初に振り分けてやる必要があるのはコレが原因らしい。

ドライブ内にある大容量ファイルがメディアサーバーの領域のイメージファイル?のようなものみたい。

 

と・・・いうことでサイバーナビのHDD設定画面でCD録音 0GB : PC録音 4000GBとなってバグっているのを・・・

CD 4000GB : PC 0GBにして更新をかけてみる。

 

しばらく待つと成功!

そして容量表示もCD 81GB : PC 0GBに治っている!

今度は実際に使う容量に合わせてCD 10GB : PC 71GBに調整。

無事設定完了!

 

HDDに音楽を転送してみてナビで再生してみるとちゃんと再生できた!

今度はナビからCD録音をしようとしてみると・・・

CD録音できず・・・

HDDの空き容量がありませんと言われてしまう。

 

ナビのHDD設定を確認してみると設定が変更できない・・・

 

そのごいろいろやってみたもののナビでのCD直接録音はどうやらできないらしい・・・

まぁCDの録音って今までも数枚しかしたことないからいいかな?

と、いうことでPC録音を81GBに設定して終了。

 

CDを録音するときはブレインユニットを部屋に持ち込む必要があるからちょっと不便だけどしょうがないか!

 

ちなみにルート検索については気づいたら治ってましたw

多分、HDDの認識とセットになっていた様子w

 

SSDにしてみた感想としては・・・

ナビの起動がかなり早くなった!

そして、地図をスクロールさせた時の引っ掛かりは格段良くなった!

サクサクとまではいかないものの楽曲の選択顔面もすぐに表示されるようになったので全てにおいて満足かな?

 

なによりもHDDからSSDになったので振動に対する強度がかなり上がってるしね!w

 

と・・・いうことでサイバーナビSSD化は終了!

 

作業中のPCのスクリーンキャプチャもちゃんと撮ってあったのに間違えて全部消してしまうなんて不覚・・・

注意せねば・・・